2ページ目   普段の車

スズキ新型フロンクス サイズ感





本能を刺激するクーペスタイル 新型フロンクス
試乗車の内覧がありましたのでハスラーと並べてサイズ感のチェックです。
     カタログ寸法
 フロンクス     ハスラー
長さ 3m99cm   3m39cm
幅  1m76cm   1m47cm
高さ 1m55cm   1m68cm

ハスラーに比べて長さが60cm、幅が29cm大きいです。
デザイン的にワイド感がしっかりでていますが、見比べてみると意外とどなたでも乗りやすい大きさなのかなといった印象です。

続きまして、トヨタ ライズと並べてみました。






     カタログ寸法
 フロンクス     ライズ
長さ 3m99cm   3m99cm
幅  1m76cm   1m69cm
高さ 1m55cm   1m62cm

ガチンコライバル車のカテゴリーとなるトヨタ ライズ(ダイハツ ロッキー)とは、長さは同じ。
幅が7cm大きいです。

現在人気のコンパクトSUVは「トヨタ ヤリスクロス」「ホンダ WR-V」など、各社ラインナップが充実してきています。
ユーズネットでは国産新車どのメーカーでも自由に車選びが可能です!
新車、中古車、未使用車、あらゆる選択肢の中からお客様にピッタリな車選びを全力でサポートさせていただきます。
お気軽にご相談くださいませ。




今はフロンクスがお気に入りのユーズネット豊田店 角田でした。


バッテリーは寒さに弱い??

11月中旬になり、急に気温が下がりましたね。ユーズネット五ヶ丘店山崎です。
出かけなきゃいけないのに車のエンジンがかからない。。。出先の駐車場で動かなくなった。。。
バッテリー上がりが起こると車が動かなくなってしまい、とても困ってしまいます。
そんなバッテリー上がりは、冬になると起こりやすいといわれています。
近年のバッテリーは、劣化していても寿命が尽きる直前まで使用できてしまうので、
突然バッテリーが上がってしまうことが多数です。


もしもバッテリーが上がってしまったらどうするか
・ブースターケーブルを使い、他の車から電気を分けてもらう。
・ロードサービスを依頼する。お車に詳しくない方はロードサービスにお電話をされる事をお勧めします。


バッテリーの寿命はお車の使用環境、状況によりますが、2~3年といわれております。
ハイブリッド車に搭載されている補機バッテリーも同様です!
アイドリングストップ機能が搭載されたお車は、搭載されての無いお車に比べて寿命は短いです。
バッテリー交換は大きさにもよりますが、バッテリー本体、工賃、廃バッテリー処分料込みで8250円〜作業出来ます。
オイル交換やスタッドレスタイヤに履き替えの際に(バッテリーチェックして!)とお伝え頂ければ、
無料でバッテリーテスターで診断致します。
もちろんバッテリーのチェックだけでも、ご来店のご予約お待ちしております!


スタッドレスタイヤのご準備お早めに!!


日中はまだ暑い日が続いておりますが、朝晩は過ごしやすい季節になってきました。
五ヶ丘店の山崎です!
数ヶ月すると、いよいよ冬がやってきます。みなさんは冬に向けてスタッドレスタイヤはお持ちでしょうか?
早くない?と思われる方もいらっしゃると思いますが、そんなことはありません。

・冬本番に近づいてくるとタイヤの在庫が減っていきます。急な降雪やご来店された際にタイヤがなくお取り寄せに時間がかかる場合もあります。早めのご購入で在庫の確保ができます。

・11月末~スタッドレスタイヤの交換などで、非常に混雑します。希望のお時間が空いていない場合があるかもしれません。雪が降ってからではお店も大変混雑します。タイヤ購入時に予約もできますので取付もスムーズです。

ご予約は今月から受け付けております。スタッドレスタイヤの事はお気軽にご相談ください。



スマートフォン連携


長年、車の販売に携わっているユーズネット豊田店の角田です
今回はおっさん角田が感じている時代の変化のお話です。

普段の生活の中でスマートフォンが必須な今の時代、車の中でもスマートフォンが主役になっていますよね。
車にナビを装着するのではなく、道案内はスマートフォンのマップアプリを車の大きなディスプレイで操作できます。
音楽だってスマーフォンを使うからCDもDVDも必要ありません。
TVも見ないからいりません。
ミラーリングで動画も車の大きなディスプレイで見たりすることも可能です。

新車のご商談をさせてもらっていると、スマートフォンと連携できる大きくて見やすいディスプレイがあれば、もうそれだけでOKです。
という方が本当に増えてきたように感じます。

カセットテープ→MD→CD→DVD→ブルーレイ
レンタルCD屋さんでCD借りてきて、一生懸命ナビのHDDに録音してた時代って、まだそんなに昔話でもないような気がしていましたが・・・

時代の移り変わりって、ホントめざましいですよね。
ついていけるようがんばります 笑


ヘッドライト黄ばみ、くすみはありませんか??そのままだと車検も通らないかも。。。


こんにちは!!ユーズネット五ヶ丘店山崎です。
9月の半ばになりましたが、まだまだ暑い日が続いてますね。
皆さんのお車のヘッドライトは白くなっていませんか⁉️
最近の車のヘッドライトレンズはプラスチック製になっております。
そのせいで経年劣化や紫外線による焼けによって白くなってきてしまいます。
白くなったり、黄ばんだままだと車検に通らなくなりました。
ヘッドライトごと交換ってなると左右で数万円、、、
その前にヘッドライト磨きをやりませんか?
くすんだヘッドライトを磨き、白いくすみを取り除きレンズの透明感を復元させます。
それによって夜間の運転時の視界確保はもちろん、ヘッドライトの透明感が甦るので車全体の印象が大きく変わりますよ。
左右で7700円〜から施工出来ます!!
上の写真が施工前です。


上の写真が施工後になります。
*ヘッドライトの劣化具合、ヘッドライトの形状、ヘッドライトレンズ内側の劣化によっては施工が出来ない場合がございます。
*ヘッドライトの状態、フロントバンパーを脱着などの作業が必要となった場合、追加工賃が発生致します。